介護保険制度

介護保険制度

2022.05.31 作成

2023.01.24 更新

介護の単位(点数)ってなんのことですか?

専門家の回答

専門家イラスト

介護保険制度上の「介護保険単位」の事です。
ケアマネージャーや介護に携わる方々から「点数」という単語をよく聞かされ、突然聞く言葉に戸惑う方も多いかと思います。
その「点数」について説明します。

要介護/要支援

「点数」とは「介護保険単位」のこと

「点数」と表現する場合もありますが、正しくは「介護保険単位」と言います。利用者に介護サービスを提供した場合に事業者が得る介護報酬を単位として表現しています。
1単位あたり10円〜11.40円で地域や利用サービスによって変動します。介護サービス利用者はそのうちの1〜3割を負担することになります。

「介護報酬」とは

「介護報酬」とは、介護サービスに対する対価のことで、介護保険制度上、介護サービスの利用者は1〜3割を負担し、残りの7〜9割は介護保険から事業者へ支払われます。
「介護報酬」はサービス提供体制や利用者の状況に応じて、加算・減算されます。
加算は、主に看護体制加算や個別機能訓練加算、日常生活継続支援加算があります。
減算は、主に夜勤の勤務条件に関する基準を満たさない場合や、介護・看護職員または介護支援専門員が欠員している場合です。
ケアプランの作成は、要介護1~5の方なら居宅介護支援事業所のケアマネジャーが行い、要支援1〜2の方なら地域包括支援センターの保健師などが行います。

介護報酬は3年ごとに改定が行われるため、詳しくは担当のケアマネージャーもしくは地域の相談員に確認してみましょう。

記事のタイトルとURLをコピーする

記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

カテゴリー一覧

ケアポケでは、訪問者の皆さまが必要な情報をすばやく見つけられるよう、テーマごとにカテゴリー分けしています。
以下の各カテゴリーから、関心のあるトピックをお選びください。

SNSでケアポケの最新情報を配信中

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
薬機法医療法 広告遵守・個人承認 YMAA

© 2024 D-PLUS CO., LTD. All Rights Reserved.